東京・名古屋
Model  Beauty wayは、モデルウォーキングレッスンを基礎にして、
貴女だけの美しさをサポートするビューティースクールです

Model Beauty Way 認定
和装ウォーキングインストラクター養成講座

~日本の心を、美しい姿勢で伝える~ 

着物での立ち姿・歩き方・所作を磨き、 「和の美しさを伝える人」へ。 着物の格や所作の意味を学びながら、 講師としての魅せ方と指導法を、マンツーマンで習得できます。
余白(80px)

「歩く姿は、生き方を映す。」

Model Beauty Wayの和装ウォーキングインストラクター講座は、着物での立ち姿・歩き方・所作を通して、和の美しさを伝える指導者を育成します。

 着物の格を学び、帯や裾の魅せ方を理解しながら、美しく歩くための姿勢と立ち居振る舞いを磨きます。

一人ひとりに合わせたマンツーマンレッスンで、

基礎からステージでの魅せ方・指導法までを丁寧にサポートします。

※個別説明(30分)Zoomにて、内容・日程・受講方法をご案内します。
余白(80px)

レッスンの特徴

姿勢・体型・目的に合わせた指導法

ウォーキングインストラクターは、「美しい姿勢と歩き方を伝える専門家」です。
単に歩き方を教えるのではなく、その人の体のクセ・姿勢・重心バランス・表情までを丁寧に見極め、一人ひとりに合わせたレッスンを行います。

マンツーマンからグループ指導まで

マンツーマンからグループ指導まで、 幅広く対応できる和装ウォーキングインストラクターを育成します。
正しい姿勢・歩き方の基本から、ステージ上での表現・魅せ方までを体系的に学び、一人ひとりに寄り添った「美の伝え方」を身につけます。

Zoom対応(遠方・海外)

遠方にお住まいの方や海外在住の方も、 Zoom(オンライン)を利用して同内容のレッスンを受講可能です。
画面越しでも講師が姿勢や動きを丁寧にチェックし、 リアルレッスンと変わらないきめ細やかな指導を行います。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(80px)

カリキュラム(全3回)

項目背景色付き+枠線付き(スマホ横スクロール) はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
内容
概要
第1回
着物姿の基本姿勢と和装ウォーキング基礎
着物を美しく着こなすための基本姿勢から学びます。
帯や裾、草履の位置を意識しながら、和装特有の重心・立ち方・歩幅を整え、しなやかで上品な「和の歩き方」の基礎を身につけます。
第2回
ターン・デハケ・着物の格とポージング
ステージでの出入り(デハケ)、ターン動作、 立ち姿・手の添え方などを細かく練習します。
留袖・訪問着・小紋などの格の違いを理解し、TPOに合わせた所作とポージングを習得します。
第3回
ステージでの魅せ方と認定試験
ステージでの歩き方・立ち位置・目線・間の取り方を確認し、観る人の心に残る「魅せるウォーキング”を完成させます。
最終回には認定試験を実施し、講師としての所作・指導力を評価します。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(80px)

受講料

養成講座受講料 全3回(各90分)
 110,000円


💡 対面:名古屋・東京
💡 Zoom:遠方・海外対応
💡 日程は個別説明時に調整
余白(80px)

修了後の特典

本講座を修了された方には、Model Beauty Way 認定 和装ウォーキングインストラクター証を授与いたします。

和装ウォーキング講師としての活動はもちろん、モデルレッスンや着物ショーでの立ち居振る舞い指導、文化イベントや撮影会での所作監修など、幅広いシーンでご活躍いただけます。

また、Model Beauty Way主催の和装ステージやファッションショーへの出演、講師アシスタントとしての登壇機会もあり、学びを実際の舞台で活かすことができます。

着物で歩くその姿が、伝統と美の架け橋に。

日本の心を次の世代へ、美しい姿勢で伝えていきましょう。

学んで終わりではなく、 「学びを活かし、人を輝かせる」ステージへ。
あなたの経験や感性を通して、美しく歩くことの喜びを伝えていける道が広がります。
余白(80px)

受講の流れ

Step.1
個別説明(オンライン)
まずは30分ほどの個別説明で、講座内容・スケジュール・目的を丁寧にご案内します。
Zoomまたは対面(名古屋・東京)にて実施。 不安や疑問点を解消したうえでご受講いただけます。
Step.2
受講スタート(マンツーマンレッスン)

着物姿の立ち方・歩き方・所作を、講師が一人ひとりの姿勢に合わせて丁寧に指導。
草履での歩幅・重心・手の添え方などを学びながら、上品で美しい「和のウォーキング」を習得します。

Step.3
 実践・課題フィードバック
毎回のレッスンで姿勢や動作を動画・写真で確認し、 講師が個別にフィードバックを行います。
必要に応じて宿題(立ち方・表情・ウォーク練習)を設定し、 自宅でも無理なく復習できます。
Step.4
模擬レッスン・認定試験
最終回には、実際に指導を想定した模擬レッスン発表を行い、 和装ウォーキングインストラクターとしての伝え方を実践。
講師によるフィードバックを経て、最終認定審査を実施します。
Step.5
認定証授与・活動スタート
修了後、Model Beauty Way認定和装ウォーキングインストラクター証を授与。 講師としての活動や、イベント・スクールでの登壇機会が広がります。
希望者は継続サポート・講師研修にもご参加いただけます。 
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(80px)

代表プロフィール

山中 京子(Kyoko Yamanaka)
・Model Beauty Way 代表
・Model Fashion World 主催
・着物リメイクブランド「和Kyoko」プロデューサー
美しい姿勢と歩き方は、人生を前向きに変える力がある。
その信念のもと、モデル・講師・プロデューサーとして活動。
ウォーキングスクール 「Model Beauty Way」 を主宰し、 東京・名古屋・大阪を中心に、モデル育成やビューティーレッスンを展開。
外見だけでなく内面から輝く「女性らしい美しさと自信」を育てることを大切にしている。
モデルコンテスト 「Model Fashion World」 を設立し、 年齢や身長にとらわれない「誰もが輝けるステージ」をプロデュース。
障がいのある子どもたちのランウェイなど、 インクルーシブなファッションイベントも手がけている。
着物リメイクブランド「和Kyoko」では、 眠っている着物を新しいファッションへと生まれ変わらせ、 国内外のファッションショーに出展。
「和のカッコよさ」を世界へ発信している。
余白(80px)

お申し込み

■お申し込み方法

お申込みは、下記フォームに必要事項をご記入の上、「ご確認画面へ」ボタンを押して下さい。

 ■お申込み前のご確認
下記の利用規約をお読みの上、お申込みをお願いいたします。

お申込み頂いた場合は、同意されたものとさせて頂きます。 

★体調が優れない方は無理な参加はご遠慮下さい。
また万が一レッスン中に体調を崩されました場合の責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。

★ お申込み後、スタッフからご連絡させて頂きます。
スタッフからのご連絡は、下記受付時間内とさせて頂きます。
受付時間:月~金 ※祝日を除く。

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
余白(80px)